伊與田一輝
いよた かずき
略歴
相談内容
人生100年時代、健康な心身こそが何よりの資本ですね!
●身体ケア:ボディメイク
「たくましい身体」「美しい身体」になるための筋トレのポイント(パーソナル指導)
●身体ケア:運動の習慣化
運動しても続けられないという悩み(続けられるための工夫)
●身体ケア:コリ・痛み改善
症状に合わせできるセルフケアでの運動・ストレッチのポイント(パーソナル指導)
●身体ケア:リハビリの習慣化
ケガや病気からの快復にとって大切なリハビリを続けるためのポイント
※治療行為自体はしません。続けられるリハビリにするための目標設定や継続方法など。
●メンタルケア:物忘れ対策
認証予防にも役立つ物忘れ対策として日常的にできる脳トレなど(コグニサイズを含む)
●メンタルケア:自己肯定力
やる気の源となる「自己肯定力」を高めるマインドづくり
資格
メッセージ
”理学療法士”の経験を活かして「本来の体と心の状況への回復と増進」をサポートします!
体と心がパフォーマンスを上げられる状態にしていくためには、脳で認識していることと体の動きとを連動させることが大切です。
脳神経病院で理学療法士として、日々多くの人と接してケアのご支援をしてきた経験を活かして、「脳科学×運動」の考え方のもと、脳と体の仕組みを潤滑にすることで、一人ひとりに合わせたコンディショニングケアのお手伝いをしています。
肩こり・腰痛といった辛い状態からの回復はもちろん、ボディメイクといった前向きな健康づくりまで、QOL(Qualtiy of life:生活の質)の向上に向けて精一杯サポートします!